以下より 1 への 10 の 10 寄せられたコメント
室生寺の帰りにふらりと立ち寄らせていただきました。冷たい三輪そうめんにアツアツのゴボウのかきあげ、そして何と言ってもふわふわのアジフライは絶品でしたね!自家製野菜のサラダもとても美味しかったです。心温まるひとときを過ごせました。
田舎のおばあちゃんの家に帰ってきたよ〜。懐かしい匂いがして、心がホッとするね。
昔ながらの食事処の雰囲気が漂っていますね。ただメインは三輪そうめんを使ったメニューです。おにぎりや唐揚げ、揚げ餃子といったサイドメニューもあって、シンプルながら美味しそうなお酒類も楽しめますね。食材も地元産のものを使用しているので、安心して食べられそうです。食事が終わって外に出ると、店の入口に「食材に使う野菜を採りに出ますので〇〇時まで閉店です」との張り紙が。そのため、なるほどと思いました。
日替わり定食を注文いたしました。メインのミニにゅうめんだけではなく、色とりどりのお野菜も付いていて、とてもお得感がありましたよ。
にゅうめんと野菜かき揚げのセット、880円をいただきましたよ。とても美味しかったです!
三輪そうめんはもちろん、あじのフライや山芋しょうゆ焼きも、どれもとてもおいしかったですね。ここの女将さんは本当に腕がいいです。野菜は自家栽培だそうで、消毒もしっかりされていました。トイレも広くて快適でしたよ。
おばあちゃんの家は片付けが苦手で、いろんな物があちこちに置いてある感じですね。でも、そんな中でご飯を作ってもらって食べるのは、なんだかほっこりしますね。一人でやっているので、待たされても時間に余裕があれば、むしろいいんじゃないかなと思いますよ。
午後2時過ぎにお店にお伺いしました。ご高齢の方々が集まるお茶飲み会で、ほぼ満席だったのですが、優しい方に席を譲っていただきました。冷やしそーめんを注文しましたが、苺やキノコの甘露煮などがトッピングされていて、とても美味しかったです。本場の三輪素麺は喉越しもスッキリしていて絶品でしたね。
にゅうめんをいただきました!とても美味しかったです!
桜井市は、なんとそうめんの発祥の地なんですね!たくさんのそうめん屋さんがあるのですが、多くは14時や16時に閉まってしまうんですよ。いにしえ茶屋は19時まで営業しているので、とても穴場だと思います。それに、三輪のそうめん店がたくさんある地域からも離れているのがいいですね。私が17時頃に伺った時は、並ばずに入れましたよ。お店の中は、2人掛けのテーブルが2つ、4人掛けが1つ、そして6人掛けが1つあって、こじんまりとしていて落ち着いた雰囲気です。普通のそうめんとは違って、こしがしっかりとありますね。しかも、ゴーヤは自分の畑で取れたものだそうです。駐車場も完備されていますから、車でも行けますよ!もっと見る